テーマに合わせた、和食を基本としたアーユルヴェーダ料理を、一緒に作って食べる単発のクラスです。気になるテーマや気になる献立に、ご参加ください。複雑な調理法はありませんが、美味しく作るためのひと手間や、すぐに日常に生かせる調理のコツをお伝えしていますので、お料理が苦手な方も気軽にいらしてください。
夏は、一年で一番力の弱まる季節です。消化にやさしく、滋養のつく食事をアーユルヴェーダ式季節の食養生法に沿って考えます。
オールベジのクラスです。出汁も植物性のものを使います。夏の野菜を美味しく食べましょう!!
平日クラス
7月開催予定
10:30から
週末クラス
7月開催予定
10:30から
※どの回も同じ内容です。
梅雨は日本の特徴的な季節
今回は、梅雨の体調を整えるごはんです。季節の野菜の力を借りましょう!
野菜を美味しくたっぷり食べる、オールベジのクラスです。出汁も植物性のものを使います。
<献立予定>
・新じゃがのスパイス餅 香菜ソース
・新キャベツと新ショウガのピーナッツ和え
・山菜のスパイスソテー 他
平日クラス
5月27日(金)募集中
10:30から
週末クラス
5月28日(土)募集中
10:30から
※どの回も同じ内容です。
先生をお招きして、その日に持ち帰れる、現代風金継ぎワークショップを開催します。お食事つきです。
※満席です
平日クラス
3月17日 満席
10:00から
週末クラス
ありません
※どの回も同じ内容です。
キッチンanna
〒180-0022
東京都 武蔵野市境3丁目18番3号
第2竹内荘103
080-4175-6722
食事は美味しい薬です。古代の伝統医学アーユルヴェーダの考えを使って、日本のアーユルヴェーダ料理をお伝えしています。楽しく作って、美味しく食べましょう!