スパイスはちょっとしたコツさえ知れば、誰でも簡単に使いこなすことができます。スパイス=スパイシーではありません。スパイスは香りと個性的な味を持つお薬です。
基本的なスパイスの使い方をインド料理を通して学んで、日々の料理をスパイス薬膳ごはんにしてみませんか?
チキンカレーやサモサなどのポピュラーなインド料理や、体に優しく働きかけるアーユルごはんのオリジナルインド料理をご紹介します。
新鮮で色鮮やかな季節の美味しい日本の食材を、安心で美味しい日本の調味料を使って、「Japaneseインド料理」に仕上げます。
アーユルヴェーダでは生薬として使われているスパイスには、体の調子を整えるチカラがあります。スパイスを日常に取り入れて、体の内側から美しく健康にしていきましょう。
インドの家庭料理を中心にポピュラーなインド料理や、オリジナルのJapaneseインド料理をお伝えします。
単発レッスンですので、気になるメニューのクラスに、気軽に参加してみてください。
夏の暑さに負けない体を作る。夏の素材を使った南インドスタイルのカレーを作ります。
<献立予定>
・さらっとキーマカレー
・冬瓜のココナッツスープ 他
平日クラス
7月21日(金)
10:30から
週末クラス
7月22日(土)
10:30から
※どの回も同じ内容です。
骨付き鶏肉で作る、ごちそうチキンカレー。基本のスパイス使いも学べて、家族うけのいいインド料理です。チキンカレーマスターになりましょう!!
平日クラス
5月11日(木)
10:30から
週末クラス
5月はありません
10:30から
※どの回も同じ内容です。
香り豊かな鯛のビリヤニを作ります。ごちそうインド料理、春のお祝いにいかがでしょうか。
<献立予定>
・鯛のビリヤニ 他
平日クラス
3月3日(金)
10:30から
週末クラス
3月5日(日)
10:30から
※どの回も同じ内容です。
キッチンanna
〒18
東京都 三鷹市下連雀3丁目40番11号
ヴィザージュ三鷹703
080-4175-6722
食事は美味しい薬です。古代の伝統医学アーユルヴェーダの考えを使って、日本のアーユルヴェーダ料理をお伝えしています。楽しく作って、美味しく食べましょう!